ライトCU交換とコーディング/ポルシェカイエン
コーナリングランプが点灯せず、メーターに警告ランプが点灯している状態の、9PA型ポルシェカイエンの点検です。 実は以前に ヘッドライトのバラスト不良にて 社外製品に交換して対処していたらしいの […]
コーナリングランプが点灯せず、メーターに警告ランプが点灯している状態の、9PA型ポルシェカイエンの点検です。 実は以前に ヘッドライトのバラスト不良にて 社外製品に交換して対処していたらしいの […]
エンジンが始動しないということで 急遽お預かりした、W221型ベンツS500の診断です。 V8のM273型エンジンを搭載したモデルで、症状は 出先でエンジンを止めて再度始動しようとすると、セルは廻れど全く始 […]
ATフルードの交換作業を行っている、R231型ベンツSL550です。 ミッションは7Gトロニックプラスを搭載しているので、フルードの排出はオイルパンを取外すことになります。 オドメーター上では約50000K […]
最近、特に問い合わせの多い内容のひとつ、電動式サイドブレーキでのディスクパッド交換方法…ちょうどタイミングよく、X166型ベンツGL550のリアディスクパッド交換作業が入庫したので、ご紹介させていただきます。 […]
セルは廻れどエンジンかからず…という内容で、業者様より入庫してきた、R170型初期モデルのSLK230コンプレッサー。 DOHCの直4エンジンにスーパーチャージャーを搭載した、少し懐かしい型のエンジンです。 […]