エンジン回転に比例するうなり音とABCの関係/ベンツSL550

IMG_3554

最近、エンジン回転の上昇に伴って「うなる様な異音」と振動も伝わるようになった、R231型ベンツSL550の診断作業です。

 

IMG_3555

SLクラスには先代のR230型より、ABCと呼ばれるアクティブボディコントロール機能が装備されています。

V12搭載の600やクーペにも採用されているABCは、あらゆる走行状況下で常に車高を水平に保持し走行性能を高める為に、瞬時に4輪の減衰力変動を目的とした電子制御式油圧コントロールサスペンション。

 

IMG_3522

R231ではエンジンの中央部に、ベルトで駆動されるABCハイドロリックポンプが装備され、各コントロールバルブへと油圧を供給しています。

 

IMG_3531

そのポンプから発生するABCのシステムプレッシャーは約200バールと高圧で、これによりコーナリング時等のGに対しリニアに各ストラット減衰力調整を可能にしています。

 

IMG_3523

そのハイプレッシャーな油圧ラインには、ポンプ作動による流動音や脈動的な振動を低減する目的で、必要な箇所にアキュームレーターが装備されています。

 

IMG_3537

しかしそのアキュームレーターの劣化により、ダンパー機能が損なわれると、車体のあらゆる箇所に配管されているABCプレッシャーラインから脈動音が発生してきます。

 

IMG_3526

今回のR231も、エンジンの回転に比例して大きくなる異音の発生源は、やはりABCの脈動音が原因であり、ダンパー機能が低下しているアキュームレーターを交換。

 

IMG_3529

今回はアキュームレーター交換で無事解決しましたが、これらABC流動音の過大原因の全てがアキュームレーターで解決するとは限らず、最悪ポンプ本体が原因の可能性もあります。

 

 

UGではベンツ専用診断機である「XENTRY/DAS」を完備し、アメ車のみならずベンツの修理も数多く承っております(2017y度 年間ベンツ修理入庫実績164台)

あらゆるクラスの各種故障診断はもちろん、ECU交換の際に必要なオンラインによるSCNコーディング等、ディーラーレベルの作業が可能です。

また、ディーラーでは行うことの無い、各種コーディング変更等も修理作業にて実施(例:一部の中古部品プログラム変更による同期/SBC作動時間超過に対するリセット処置等)

ベンツの修理でお悩みの方は、ユーザー様/業者様問わず、お気軽にご連絡お願いします。

 

UG/yoshida



 

*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

 また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

2018y以降対応/WiTECH2.0(オンラインWebディーラー診断機/ワイテック2)導入 テックオーソリティライセンス年間契約

フォードIDS/VCM2導入済み(各種ECUプログラミング可能)

GM次世代診断アプリケーション GDS2/TECH2(最新インターフェイスMDI2)オンライン対応

ベンツDAS/XENTRY完備(SCNコーディング可能)&コーディングソフトVEDIAMO及びDTS Monaco完備 その他 各車種対応AUTELテスター/DENSO DST-i等多彩に取り揃えています。

img_2210

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 平日10:00~20:00  土/日/祝 12:00~18:00  定休日/毎週水曜日

 

トップページへ戻る