4WDに替わらないトランスファートラブル/シボレーアバランチ

4WDに替わらない…という案件にて修理お預かりしていた、2007yシボレーアバランチの作業です。

モードセレクタースイッチ操作を行うと、AUTO/4Hi/4Lowとセレクター部のイルミネーションは点灯しているのですが、実走行では2WDのままです。

 

前後プロペラシャフトに出力配分するトランスファーはミッション後方に接続され、コントロールモジュールより制御される電子アクチュエーターが作動を行うことによって切り替わります。

 

測定診断の結果、セレクターからの入力はあれどアクチュエーターへの出力信号は皆無…コントロールモジュールの不具合と判明。

新しいTCCM(トランスファーケースコントロールモジュール)を手配して、運転席側足元に鎮座するモジュールと組替。

 

但し、こういったCANで制御されるコントロールモジュールは、新品状態では現車に対するキャリブレーションデーターが皆無な為、取り付けただけでは全く制御を行いません

 

GMメーカーサーバーへとアクセスし、現車に取り付けた新しいTCCMに対するプログラミング作業の実施。

 

無事プログラミング成功後はアクチュエーターへの出力も発生し、セレクター操作に対しリニアに4WDへと切り替わる正常制御の復帰です。

UGではGM系(シボレー/キャデラック等)の純正診断機器であるGDS2/TECH2を完備(インターフェイス/MDI2)し、GMオンライン起動による各種プログラミングも常時即対応可能です。

GMブランドの車種でメンテナンスにお困りの方(ディーラーの修理金額にご不満の方もしくは違法改造等の理由でディーラー作業を断られた方)、UGでは各種診断はもちろん、ECU交換の際に必要なプログラミング等も全て可能なので、ユーザー様及び業者様問わずご遠慮なくご連絡ください。

 

UG/yoshida



*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

 また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

クライスラー&ダッジ最新ディーラー診断機 WiTECH2.0(メーカーオンライン診断機/ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備

フォードIDS/VCM2導入済み(各種ECUプログラミング可能)/ForSCAN完備

GM次世代診断アプリケーション GDS2/TECH2(最新インターフェイスMDI2)サービスプログラミングシステム対応

ベンツDAS/XENTRY完備(SCNコーディング可能)&コーディングソフト完備

BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTELテスター/VCDS等多彩に取り揃えています。

img_2210

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 平日10:00~20:00  土/日/祝 12:00~18:00  定休日/毎週水曜日

トップページへ戻る