チェックエンジン警告点灯と共にパワーステアリングのアシスト低下を警告するメッセージが表示された、2018yキャデラックXT5の診断事例です。
テスターによるDTC(故障コード)ディスプレイを確認すると、パワーステアリングコントロールモジュールはエンジンコントロールモジュールから無効なデータ受信のみ検知されている状態です。
エンジンコントロールモジュールからの無効なデータ受信によってパワーステアリング制御が妨げられている状態なのですが、エンジンコントロールモジュールが検知しているDTCはP0128/冷却水温度がサーモスタット調整温度未満であるコードのみとなります。
上記DTCは、例えばサーモスタット弁作動の不良によって暖気時間超過(サーモスタットのリークによる水温上昇の妨げ)を検知する内容となりますが、パワーステアリング制御に直接影響する不具合ではありません。
このDTC/P0128はステアリングシステムに関連するコードではありませんが、車両診断ネットワークによってECM(エンジンコントロールモジュール)が冷却水温度を誤って測定している可能性もあると判断されます。
それによって万が一、検出されない過熱状態が発生した場合にステアリングギアを保護することを想定し、サービスステアリングメッセージをオンにする機能が働きます。
上記制御回路によって、冷却水温の不具合を検知するとパワーステアリング制御に影響を及ぼすこととなり、特に夏場は正常維持していてもまた外気温が下がる季節になると検知される可能性が高くなります。(サーモスタットリークによる暖気運転時間)
UGでは最新のGM診断アプリケーションGDS2完備し、またSPS(サービスプログラミングシステム)起動による各種サービスプログラミングにも対応しています。
GMブランドの車種でメンテナンスにお困りの方(ディーラーの修理金額にご不満の方もしくは違法改造等の理由でディーラー作業を断られた方)、UGでは各種診断はもちろん、ECU交換の際に必要なプログラミング等も全て可能なので、ユーザー様及び業者様問わずご遠慮なくご連絡ください。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備
フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備
GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週水曜日