パーキングに入らなくなったシフトレバー/シボレーコルベット

シフトレバー操作を行ってもPポジションに入らなくなった、C6モデル/シボレーコルベットの修理です。

厳密にはシフトレバーは操作によってPポジション位置ですが、実際のミッション側がPポジションの位置まで入らず、ユーザー様の方でシフトレバー廻りを分解されて点検したけれども…という内容でUGへご入庫頂きました。

 

運がいいのか悪いのか?、UGへご入庫頂いた時には更に症状が悪化してRポジションにも入らなくなっており=前進は出来るけれでもバックできないので、そのままお預かりして修理作業です。

 

ミッションのシフト操作は、シフトレバーからワイヤーケーブルを介してミッションへと繋がって動作しています。

 

スペースが狭くて見辛いですが、現車はワイヤーチューブが破損してしまっている状態に陥っています。

このチューブ破損によってシフトワイヤーケーブルが固定できていないため、DからRやP方向はミッションレバー側ではワイヤーを押す動作になり=チューブ破損にてワイヤーが弛むだけで操作できなくなっています。

 

コルベットに限らずGM系では他メーカーより事例の多い感じがする、シフトワイヤーケーブルの劣化損傷によるトラブル

 

もちろん損傷したシフトワイヤーケーブルを新品部品へと交換するだけですが、コルベットの構造上、作業スペースがかなり狭いので他車よりも時間を要します。

 

部品交換後はシフトワイヤーの調整を行って、全ての作業が完了です。

GMブランドの車種でメンテナンスにお困りの方(ディーラーの修理金額にご不満の方もしくは違法改造等の理由でディーラー作業を断られた方)、UGでは各種診断はもちろん、ECU交換の際に必要なプログラミング等も全て可能なので、ユーザー様及び業者様問わずご遠慮なくご連絡ください。

 

UG/yoshida



*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

 また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備

フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備

GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応

ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備

BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。

img_2210

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 平日10:00~19:00  土/日/祝 11:00~18:00  定休日/毎週水曜日

 

 

 

トップページへ戻る