チェックエンジン警告インジケーターの点灯修理にて、業者様より修理お預かりした、2011y USトヨタタンドラの作業です。
DTC(故障コード)を確認すると、バンク1側の二次エアポンプが固着していると検知されています。
このタンドラのエアポンプは、左右バンク独立したエアポンプが右フロント部に備わっています。
作動テスト等の診断プロセスを進行すると、確かに電源供給はあれどバンク1側のエアポンプが出力していないのが判明。
エアポンプの交換が必要となるので、フェンダーライナー等を除去しエアポンプAssyを車両より取り外します。
今回固着していたのはバンク1側のみであったので、2個装着されているうちのバンク1側のみ新品部品へと組み替えて作業完了です。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備
フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備
GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能
VW/アウディ専用診断機 Odis完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週水曜日