圧縮低下の原因/クライスラー300

エンジン不調点検修理でお預かりした、2010yクライスラー300の作業です。

 

チェックエンジン警告ランプが点灯して、エンジン回転も失火状態を体感する症状。

 

点火不良カウンターをモニタリングすると、常にNo3シリンダーがミスファイヤー

 

特定の気筒がミスファイヤーしてしまう要因は、イグニッションコイルやインジェクターと言った個々の気筒に振り分けられた部品の不良を一般的には疑いますが、このV6/3.5リッターエンジンに限って発生してしまう最悪の要因…。

 

結論から言えば、失火が発生したNo3シリンダーの圧縮圧力が異常に低下。

 

正常な圧縮圧力を示す気筒と比較すると、No3シリンダーはその1/3以下までエンジン圧縮が低下

 

何故このエンジンに限って発生しうる圧縮低下の要因が存在するか?というと、バルブカバーを外してロッカーアームを目視点検すれば、その原因が判明

 

今回のLXでは問題となるNo3シリンダーのエキゾーストバルブを駆動させるロッカーアーム、駆動軸となるシャフトより右側にズレて側面のブロックに嚙みこんでロックしています。

 

バルブをリフト(押している)状態でアームがロックしているので、カムシャフトに追従できずに常時バルブがリフト状態=バルブが開いたまま閉じれません。

 

このロッカーアームのズレが発生する原因は、アームコンプリートのドエルピン損傷等によりシャフト固定が解除されガタが発生するもので、このV6/3.5リッターエンジンでは比較的多いトラブル箇所。

 

本来、ロッカーアームAssyを取り外せば、エンジン回転=カムシャフトがどの位置でも常にバルブが作動されずに閉じたまま。

 

この状態で再度念のために圧縮測定を行っても…時すでに遅し、バルブ全閉状態維持にもかかわらず、やはり圧縮値の異常低下。

 

バルブがリフト状態(バルブが押された状態)でロックされエンジン回転していたので、上死点位置のピストンと接触してバルブ損傷…シリンダーヘッドを取り外して再生する必要があります。

 

UGではオンラインディーラー診断機であるwiTECH2(ワイテック2)を導入しています。

クライスラー/ダッジ系だけでも年間実に400件近い各種メンテナンスご入庫を頂いているUGでは、連日オンラインによる診断/プログラム作業を行っています。(2020y度 年間クライスラー&ダッジ修理入庫実績388台)

UGでは今後も継続して、ECUプログラミングを含むクライスラー/ダッジ系の全ての作業を自社内で行える環境を維持しますので、メンテナンスでお困りの方は ユーザー様/業者様問わず ご縁慮無くお問い合わせ下さい。

 

UG/yoshida



*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

 また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備

フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備

GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応

ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備

BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTELテスター/VCDS等多彩に取り揃えています。

img_2210

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 平日10:00~20:00  土/日/祝 12:00~18:00  定休日/毎週水曜日

 

UGオリジナル日本仕様シーケンシャルテールランプを更にアップデート バイシーケンシャルテールランプ

トップページへ戻る