オルタネーターが潰れる原因…/フォードマスタング

この度、車検整備にてお預かりしていた2008yフォードマスタング、約1時間程度走行するとチャージランプ(バッテリーマークの警告灯)が点灯するトラブルも発生。

 

「チャージランプ」は充電回路の不具合を検知した際に点灯する警告ランプなので、点灯状態では正常な充電制御を行えなず、そのまま走行を続けると充電不良→バッテリー電圧低下により走行不能に陥る危険性が高いです。

 

聞くところによると過去4年間の間に他社で2回もオルタネーターを交換している模様。

チャージランプ点灯→オルタネーターの不良とは限らず、オルタネーターを制御するPCMや配線等の不具合の可能性もあるので、順番に測定診断を実施していきます。

 

症状が発生していないエンジン作動状態では、もちろんオルタネーターを制御する各実測値も正常な数値を示し続けているのですが、時間が経過すると前触れもなく突然ランプが点灯しエマージェンシーモードに陥っています。

 

その原因は充電制御が行われている状態(エンジン回転状態)では判断出来ませんが、エンジンが回転していない「イグニッションON」状態でのジェネレーターモニター値が異常な数値であることが判明。

正常であればエンジンが回転しない状態であれば0%の数値を示すはずが、この車両は常時100%…この時点で症状を確認せずともチャージ回路が異常と判断できます。

 

その回路を重点的に調べる為に測定診断を進行すると、オルタネーターのサービス端子内部に腐食が発生しているのが判明。

この腐食により通電が妨げられているだけならまだしも、発生した青錆によるレアショート(配線間の微妙なショート)も判明。

 

この状態により、オルタネーターが継続的に作動続けることで内部ショート→オルタネーターの短命化を招いていたかと予測できます。

 

作業処置後はイグニッションON状態でも正常に0%のモニター値を示し、また数時間エンジン作動させても安定したチャージコントロールを行うようになりました。

 

UGでは、VCM3をインターフェイスとしたフォード/リンカーンのディーラー診断機であるFDRS&IDS完備

現在正規ディーラーが存在しないフォード/リンカーン車での修理にお困りの方、ユーザー様/業者様問わずお気軽にご連絡ください。

 

UG/yoshida



*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

 また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(MDP)/FCAコーディングソフト完備

フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備

GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応

ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備

BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。

img_2210

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 平日10:00~20:00  土/日/祝 12:00~18:00  定休日/毎週水曜日

 

UGオリジナル日本仕様シーケンシャルテールランプを更にアップデート バイシーケンシャルテールランプ

 

トップページへ戻る