内気循環固定化のコーディング/ベンツML350d

エアコンの内気循環モードの固定化コーディングにてご来店頂いた、W166/ベンツML350dのクイック作業です。

日本では花粉や他車排気ガス等の侵入を避けるためか、外気導入を嫌い内気循環モードのままエアコンを使用するユーザーも多くいらっしゃいます。

 

しかし欧州車をはじめ多くの輸入車では、エアコンの内気循環機能がスイッチ操作しても一定以上の時間経過で解除するよう設定されており、またエンジン始動時には必ず外気導入モードにてスタートします。

 

これをコーディングによる設定変更により、内気循環モードが途切れぬ様にスイッチON操作での固定化へ。

またエンジンスタート時に常に外気導入モードから始まる設定を、いわゆるラストモード記憶化…内気循環ONでエンジンを止めれば再スタート時もONのままに。

 

あと別件でデイライトのコーディング、デフォルトではヘッドライトロービーム減光でのデイライト&スモールランプ点灯

 

その為もちろんテールランプも点灯、またデイタイムライトのON/OFF操作はエンジンオフ時のみ可能

 

こちらもコーディングによりスモールランプ点灯を排除(テールランプ非点灯化)し、且つエンジン始動中でもデイライトON/OFF操作が可能になります。

 

UGではベンツ専用診断機である「XENTRY/DAS」を完備し、各クラスのベンツ修理も数多く承っております(2022y度 年間ベンツ修理入庫実績230台)

あらゆるクラスの各種故障診断や各種コーディング変更等(カスタムコーディング)も修理作業にて実施しています。

ベンツの修理でお悩みの方は、ユーザー様/業者様問わず、お気軽にご連絡お願いします。

 

UG/yoshida



*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

 また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備

フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備

GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応

ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備

BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。

img_2210

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 平日10:00~19:00  土/日/祝 11:00~18:00  定休日/毎週水曜日

 

トップページへ戻る