M276エンジンの失火/ベンツML350
チェックエンジン警告インジケーターが点滅動作し、エンジン不調症状が発生した、W166/ベンツML350の修理作業です。 M166モデルのML350に搭載されているエンジンは、直噴V6エンジンのM276型になりま […]
チェックエンジン警告インジケーターが点滅動作し、エンジン不調症状が発生した、W166/ベンツML350の修理作業です。 M166モデルのML350に搭載されているエンジンは、直噴V6エンジンのM276型になりま […]
リアのエアバッグ警告が表示されたままの状態に陥った、W222モデル/ベンツS550の作業です。 現車は暫くエンジンを始動していなかった状態でバッテリーあがりが発生してしまい、ブースターケーブルでジャンプスタート […]
マフラーから異常に白煙が排出されるようになって、それと同時にチェックエンジン警告ランプも点灯した、W463/ベンツG350dの作業です。マフラーから排出される白煙の原因としては、例えば寒い時期であれば水蒸気によるものであ […]
デイタイムライトのカスタムコーディングにてご来店頂いた、W176/ベンツA180のクイック施工です。デフォルトでもエンジンオフ時のみ、メーターディスプレイの設定変更画面にて、デイタイムライトの選択が可能ですが… […]
シートマッサージ機能が作動しなくなった、W217/ベンツS550クーペの作業です。シートマッサージ機能の他、ダイナミックシート制御等あらゆるシートサポート制御が作動しなくなっています。 これらシートサポート機能 […]
エンジンルームから唸るようなモーター音を発し、エアコンも全く効かない症状の、W222モデル/ベンツS400hの作業です。 エンジンルーム内を聴診すると異音の発生源はエアコンコンプレッサー本体から発生、コンプレッ […]
チェックエンジン警告点灯にて点検/修理作業を行った、W176モデル/ベンツA180です。 検知されているDTC(故障コード)は、M270系エンジンでは定番ともいえるサーモスタットの不具合。水温がサーモスタットの […]
イグニッションキーを挿入すると「カシャ」というステアリングロックの解除作動音…今回ご入庫頂いたW204/ベンツC180は作動音に異常が感じられ、作動レスポンスも悪い体感症状です。 このW204のステ […]
8/9から8/16までの8日間 夏季休暇にてご迷惑をおかけしましたが、本日 8/17 AM10時より通常通り業務を再開します。なお連休明けのため、特にサービス業務においては混雑する可能性がございますが、迅速な対応を心がけ […]
誠に勝手ながら、8/9(水)~8/16(水)まで、夏季休業とさせていただきます。8/17(木)AM10:00より、通常通り営業いたします。(平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週水曜 […]