エンジンの調子がかなり悪く、チェックエンジン警告インジケーターも点滅作動してしまっている、M157モデル/マセラティギブリの作業です。
体感的にも何れかの気筒がミスファイヤーしている様な症状で、アイドリングの維持すら困難な状態です。
テスターによるモニタリングテストの結果、No3シリンダーが機能していない状態です。
特定の気筒のみがミスファイヤーしてしまう原因として最も考えやすいのが、スパークプラグやイグニッションコイルといった点火系の不良が挙げられます。
しかし現車は点検の結果、点火系の不具合は診受けられず、プラグの状態から察しても燃料が適切に噴霧されていない模様です。
M157に搭載されているV6DOHCツインターボエンジンは直噴式インジェクターを採用しているので、インジェクターの確認/交換作業では、まずインテークマニAssyを取り外さなければいけません。
しかも厄介なことにこのインジェクター、単気筒での供給は無く、片バンク(レールAssy)のインジェクターキットとして部品供給され、かなり高額な部品価格となります。
不具合が発生していたインジェクター組み換え後は、全ての部品を元通りに組み上げてエンジン始動。
無事,安定したエンジン回転制御の復帰です。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備
フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備
GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週水曜日