現在W205/231/222等のベンツオーナー様の中で最も話題に上がっている内容の一つ、COMANDシステムのSSD化換装作業。
今回作業を行ったのは、W205モデル/ベンツC180となります。
純正のCOMANDシステムの記憶媒体として使用されているHDD(ハードディスク)トラブルが発生するとCOMANDユニット交換が必要となり、その部品価格は約60万とも70万以上とも言われ非常に高額です。
HDDは回転ディスクにデーターを書き込んでいる構造上「振動や衝撃」等に弱く、特に走行する車内環境においては電子部品としての基本寿命を著しく縮めてしまう可能性があります。
そういった観点から予防整備として、COMANDユニットのHDDをSSD化するといった内容が今話題となっています。
SSDはHDDと異なりフラッシュメモリ技術による記憶媒体となる為、HDDのように物理的な動作部品が存在していないので起動時間の短縮はもちろん、ユーザー様が不安を抱いている車内環境使用下での高寿命化にも繋がります。
但し注意しなければいけないのは、COMANDのNTGバージョンによってはATAセキュリティロックにより、HDDスタンドでクローンを作成できません。
またクローン作製時にプロセスを誤ってオリジナルのデーターが消失させてしまうと、新たに高額なCOMANDユニットへ交換することになってしまうリスクも伴います。
COMANDシステムのSSD化により動作が早くなるメリットもあり、また万が一の場合もオリジナルのHDDを保管しておけば安心にも繋がります。
今回のW205は他に、オートワイパー作動時のヘッドライト非連動化コーディングも施工いただきました。
UGではベンツ専用診断機である「XENTRY/DAS」を完備し、各クラスのベンツ修理も数多く承っております(2023y度 年間ベンツ修理入庫実績279台)
あらゆるクラスの各種故障診断や各種コーディング変更等(カスタムコーディング)も修理作業にて実施しています。
ベンツの修理でお悩みの方は、ユーザー様/業者様問わず、お気軽にご連絡お願いします。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備
フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備
GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週水曜日