ヘッドユニットの不具合にて新品部品に交換したけれども、ナビゲーション選択がグレーアウトして使えない…業者様よりご入庫頂いた、F55モデル/BMWミニクーパーの作業です。
コントロールユニットツリー上では、何もディフェクトメモリーは検知されていません。
しかしヘッドユニットを交換した際は、ナビゲーションマップに有効なリリースコードをインポートしなければ、機能制限により操作できません。
これはiDliveのソフトウェアバージョンがEVO世代に限らず、CICやNBTといった旧いモデルでも同一での内容となります。
FSCコードを取り付けたHU-Hにインポートして、ナビゲーション機能の制御を開始させ、併せてヘッドユニットのコーディング処置を実行します。
UGでは、BMW専用最新テスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備し、各種プログラミングにも対応しています。
また、ディーラーでは行うことの無い、各種カスタムコーディング変更等(TVアクティブ化やデイライト等)も実施しています。
BMWの修理でお悩みの方は、ユーザー様/業者様問わずご遠慮なくお問い合わせ下さい。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備
フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備
GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週水曜日