エアコン切り替え不良の原因/クライスラー300C

エアコン操作を行っても吹き出し口の切り替え機能が動作しない、2013yクライスラー300Cの修理です。

操作しても常に足元からの風が出るだけで、正面やデフロスターに切り替わらない状態です。

 

簡易的にDTC(故障コード)を確認すると、モードドアの開閉範囲過小を検知している状態で、コード内容だけで判断するとモードドアアクチュエーターの不良かと予測しがちな内容です。

 

テスターを使用してフロントモードアクチュエーターの動作テストを実行するも、アクチュエーターポジションがまた可変しません

更にアクチュエーターモーターを取り外して確認すると、モーター側の固着では無くフラップドア自体が全く動かない状態と判明。

 

動作しないフラップドア=エアコンケース側の問題なので、インストルメントパネル類を取り外して作業を進行していきます。

 

この画像のフラップドアの軸部損傷により、ねじれが発生してフラップドアが引っかかってしまっている状態でした。

 

上記内容によりエアコンケースの交換が必要な為、新しいケースユニットAssyを取り寄せて組み換え作業を実施していきます。

 

組換え作業完了後は各ドアアクチュエーターの動作制御も正常復帰し、無事納車完了です。

 

UGではオンラインディーラー診断機であるwiTECH2(ワイテック2)を導入しています。

クライスラー/ダッジ系だけでも年間400件以上の各種メンテナンスご入庫を頂いているUGでは、連日オンラインによる診断/プログラム作業を行っています。(2024y度 年間クライスラー&ダッジ修理入庫実績425台)

UGでは今後も継続して、ECUプログラミングを含むクライスラー/ダッジ系の全ての作業を自社内で行える環境を維持しますので、メンテナンスでお困りの方は ユーザー様/業者様問わず ご縁慮無くお問い合わせ下さい。

 

UG/yoshida



*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

 また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備

フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備

GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応

ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備

BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。

img_2210

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 平日10:00~19:00  土/日/祝 11:00~18:00  定休日/毎週水曜日

 

トップページへ戻る