バッテリー交換後に発生するSRS警告点灯/ベンツS400

バッテリー交換後に左フロントのSRSシステム故障メッセージが表示される状態に陥った…という案件にて業者様よりお問い合わせを頂いた、W222モデル/ベンツS400のクイック作業です。

SRSシステムとはサプリメンタルレストレイントシステム(補助拘束装置)の略で、一般的にはエアバッグシステムとなります。

 

SRSユニットに入力DTC(故障コード)を確認すると、助手席シートコントロールユニットが妥当でないデーター受信を検知して、エラーを消去出来ない状態です。

 

その問題となる助手席シートコントロールユニットのDTCを確認すると、ユニットのキャリブレーションが消失してしまっているのが判明

 

おそらくバッテリー交換時のタイミングで、運悪く助手席側シートのキャリブレーションのみが消失してしまい、それに伴って補助拘束機能であるSRS制御に問題があると判断し、その制御を止めてしまっている状態です。

 

W222系では非常に多いシートキャリブレーション消失によるSRS警告点灯、これを復帰させるためには再度「初期化」を実行してシートキャリブレーションを復元する必要性があります。

 

無事初期化が完了した後は、助手席シートコントロールユニットのキャリブレーション復元に伴いDTCもクリアされ、

 

それによってSRSユニットのエラーも消去可能=メーターディスプレイの警告表示も消去します。

 

UGではベンツ専用診断機である「XENTRY/DAS」を完備し、各クラスのベンツ修理も数多く承っております(2024y度 年間ベンツ修理入庫実績227台)

あらゆるクラスの各種故障診断や各種コーディング変更等(カスタムコーディング)も修理作業にて実施しています。

ベンツの修理でお悩みの方は、ユーザー様/業者様問わず、お気軽にご連絡お願いします。

 

UG/yoshida



*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

 また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備

フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備

GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応

ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備

BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。

img_2210

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 平日10:00~19:00  土/日/祝 11:00~18:00  定休日/毎週水曜日

 

トップページへ戻る