ATFのリフレッシュ/ダッジチャレンジャー

ATミッションのフルード交換作業を行った、LAモデル/ダッジチャレンジャーのご紹介です。

 

このモデルのチャレンジャーに搭載されているATミッションは、電子制御式8速AT(8HP)ミッションとなります。

 

古いフルードを排出する為、オイルパンに設置されているドレンを取り外します。

8HPミッションは専用のフルードを使用している為、一般的なATFと異なって色が赤くありません。

 

樹脂製オイルパンを採用しているモデルでは、ATストレーナーがオイルパンと一体構造の為、ATフィルター交換=ATオイルパン交換となります。

 

ATFの注入及びレベル測定は、ミッション側面に設けられたドレンより行い、規定油温でのオーバーフロー測定となります。

 

ATF交換サイクルに対し特にメーカーは定めていませんが、ATF劣化に伴うトラブルを未然に防ぐ目的として4~5万キロ以内でのフィルターを含めた定期交換を推奨します。

UGではオンラインディーラー診断機であるwiTECH2(ワイテック2)を導入しています。

クライスラー/ダッジ系だけでも年間400件以上の各種メンテナンスご入庫を頂いているUGでは、連日オンラインによる診断/プログラム作業を行っています。(2024y度 年間クライスラー&ダッジ修理入庫実績425台)

UGでは今後も継続して、ECUプログラミングを含むクライスラー/ダッジ系の全ての作業を自社内で行える環境を維持しますので、メンテナンスでお困りの方は ユーザー様/業者様問わず ご縁慮無くお問い合わせ下さい。

 

UG/yoshida



*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

 また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備

フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備

GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応

ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備

BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。

img_2210

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 平日10:00~19:00  土/日/祝 11:00~18:00  定休日/毎週水曜日

 

トップページへ戻る