車検整備にてご入庫頂いた、W206モデル/ベンツC220dの作業です。
未だ走行距離も少なく、今回は各油脂類やフィルターといった定期交換作業がメインとなります。
現行のベンツはオイルレベルゲージパイプ等が存在していない為、オイルの上抜き作業は不可/下抜きによるドレンコックからの排出となり、樹脂製のドレンコックは再使用不可となります。
その為、新たなオイル注入後のレベル測定は、ワークショップモードによるメーターディスプレイ表示での確認となります。
ワークショップモードへと移行する前提条件として、各ドアを閉めた後にフィンガーナビゲーションパッドをスワイプさせてマルチファンクションディスプレイのメニュー項目「クラシック」を選択、センターディスプレイをオドメーター表示にしておきます。
イグニッションを1ポジションにしメインメニューボタンを5秒以上押して離し、その後の1.5秒以内にフィンガーナビゲーションパッドの「OK」ボタンを3秒以上押すと、メーターディスプレイにワークショップメニューが表示されます。
このモードにて油温に対するオイルレベルがリニアに表示され、正規オイルレベルに対する補充/排出量が判断できます。
今回は車検整備なので各フィルター類もリフレッシュ、メンテナンスリセットもメニュー画面より操作することが可能です。
*ベンツのワークショップモード移行方法等のお問合せを時折頂きますが、上記操作法以上の内容はお答えできませんので、電話やメールでのお問い合わせはご遠慮ください。
UGではベンツ専用診断機である「XENTRY/DAS」を完備し、各クラスのベンツ修理も数多く承っております(2024y度 年間ベンツ修理入庫実績227台)
あらゆるクラスの各種故障診断や各種コーディング変更等(カスタムコーディング)も修理作業にて実施しています。
ベンツの修理でお悩みの方は、ユーザー様/業者様問わず、お気軽にご連絡お願いします。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備
フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備
GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能
VW/アウディ専用診断機 Odis完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週水曜日