ベルトテンショナーの恐怖/USトヨタ タンドラ

IMG_0884

エンジンがかからない…ということで、レッカー入庫してきた、07yUSトヨタのタンドラ

具体的には、セルは廻れど全くかかる気配が…。

 

IMG_0875

何気に診断にてエンジンルームを確認すると、

 

IMG_0879

ファンベルトの端が、ボロボロ状態

エンジンがかからない原因とは無関係ですけど、ベルトがそれほど古い感じでも無かったので、よくよく確認すると…

 

IMG_0877

ベルトの張りを調整する、テンショナーが損傷して、外すとバラバラ状態。

このテンショナーが「踊る」状態で廻っていたため、ファンベルトの端が各プーリーに対して削れてしまっていた模様。

これ以上酷くなると、走行中にベルトが外れて…

 

IMG_0881

と言う前に、エンジン始動不能は、フューエルポンプリレー交換にて対処

 

 

IMG_0880

…にしてもタンドラ…でかいです。

 

UG/yoshida



*当社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

2015y以降対応WiTECH/microPODⅡ導入 メーカーオンラインライセンス取得

フォードIDS/VCM2導入済み

ベンツDAS/XENTRY完備(SCNコーディング可能) その他GM/フォード等専用テスター完備

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 

image

2015yダッジチャレンジャー用/ウインカーCANBUSアダプター販売

 車輌のCANラインより、ウインカーの出力信号を取り出す、灯火類改善用のCANBUSアダプターです。

 北米デイライト対策等でお困りの業者様、これがあれば容易に日本仕様への灯火類改善が可能です。

 お問い合わせは冨田/吉田まで(業者様専用部品ですので、一般の方への販売はお断りすることがございます)

オプションにてシーケンシャルウインカーCANBUS及びアダプティブブレーキランプCANBUS等も開発済みです

image

クライスラー/ダッジ LEDウインカー改善用 ハイフラキャンセラーも単体販売可能

日本仕様への灯火類改善作業に伴い、オリジナルのウインカー出力とは別に配線を施す作業が多々必要なアメ車。

しかし現行モデルのLEDウインカー採用車で、FAULT SENSEラインがランプに接続されている車両は、既存のように抵抗等のダミー回路ではハイフラをキャンセルすることは不可能です。

この小さなユニットひとつで最大4箇所のウインカーハイフラキャンセルが可能です。

トップページへ戻る