9PA型ポルシェカイエンにて、ヘッドランプに装備されるエクステリアライト点灯不良が発生するケース。
多くの場合は単純にバルブ切れが原因であったりするのですが、年数的劣化にて各ランプに装着されるライトコントロールユニットのECUトラブルといったケースも存在しています。
また初期型モデルに関しては、ライト側配線接続端子の損傷(焼け)が原因になっている車両も存在し、ヘッドライト交換が余儀なくされるトラブルも症例として多いひとつ…。
そのトラブル原因はライトを車両へ固定する構造上の問題で、配線接続端子部が抵抗によって熱を帯び焼けてくるのですが、そのような状態に陥ったカイエンの多くは車両側の配線も劣化し始めているものが多いです。
昨今のLEDライトと違いライト点灯による消費電力によって熱を帯び、劣化した配線の被膜が剥がれ落ちて導線が露出してしまうと、配線間のショートにより二次災害を誘発するリスクが高くなります。
点検時にライトを外して、仮にそのような劣化症状が見受けられる車両は、部品としてリペアハーネスが存在するので早期に交換対処しておくのが賢明です。
部品としてはそれ程高額なものでも無いので、特にライト変更時には年数的劣化を考慮して同時交換しておくほうが無難です。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジ最新ディーラー診断機 WiTECH2.0(メーカーオンライン診断機/ワイテック2)導入 テックオーソリティライセンス年間契約
フォードIDS/VCM2導入済み(各種ECUプログラミング可能)
GM次世代診断アプリケーション GDS2/TECH2(最新インターフェイスMDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備(SCNコーディング可能)&コーディングソフトVEDIAMO及びDTS Monaco完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTELテスター/DENSO DST-i等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~20:00 土/日/祝 12:00~18:00 定休日/毎週水曜日