PCM制御不良によるチャージトラブル/ダッジデュランゴ

DSC_0034

エンジンがかからなくなったトラブルにてUGへレッカー入庫頂いた、2013yダッジデュランゴの診断です。

始動不能の原因はバッテリー電圧の低下…とりあえずバッテリーを交換して、エンジンをかかる状態にして診断作業の継続です。

 

IMG_1023

テスターにて実測値を確認すると、PCMのターゲット(目標)電圧値14.4Vに対し現状の電圧感知値は11V…充電機能が著しく低下しています。

 

DSC_0032

一般的には「充電不良」=「オルタネーター不良」と予測しますが、先のテスターモニターで分かる様に、オルタネーターの制御はPCMのデューティー制御によって可変させているので、オルタネーターだけでなくPCM制御不良の可能性も存在します。

但しこのモデルのデュランゴでは、オルタネーターの内部ダイオード不良によるトラブルが発生する為、セーフティリコールとして新しい品番のオルタネーターが供給されています。

何れにしても未対策車両は、点検時に改善された品番のオルタネーターへと交換が必要となります。

 

DSC_0018

PCM(パワートレインコントロールモジュール)はソフトウェアにプログラムされたターゲット電圧と入力される電圧感知値を比較し、オルタネーター出力制御の増減をコントロールします。

 

DSC_0030

ターゲット電圧値と入力電圧のズレを感知し、ディーティーサイクル値を上昇させているにもかかわらず、実際はPWM送信を行わずオルタネーターが出力しない

 

DSC_0019

今回はPCMが原因となる充電制御不良と判明したので、新しいPCMへと交換になります。

 

DSC_0021

PCMはCANで制御される主要となるECUなので、交換する際は現車のシリアルナンバーに適合したキャリブレーションへとプログラムが必要。

 

DSC_0024

更にセキュリティーに関わるECUなので、現車とのマッチングを行うため、車両固有の4桁のPIN(Personal Idetification Number)コード入力が求められます。

 

IMG_1024

本来、メーカーが管理するPINコードは純正テスターといえども現車から読み取る事は不可能ですが、PINコードリーダーを使用して現車のPINコードを解読

 

DSC_0028

無事PINコード入力によるVIN書き込み成功後は、各種学習ステップを実行しエンジン始動。

先のトラブルも完治し、本日無事納車完了です。

UGではオンラインディーラー診断機であるwiTECH2(ワイテック2)を導入しています。

クライスラー/ダッジ系だけでも年間300件以上の各種メンテナンスご入庫を頂いているUGでは、連日オンラインによる診断/プログラム作業を行っています。(2019y度 年間クライスラー&ダッジ修理入庫実績322台)

UGでは今後も継続して、ECUプログラミングを含むクライスラー/ダッジ系の全ての作業を自社内で行える環境を維持しますので、メンテナンスでお困りの方は ユーザー様/業者様問わず ご縁慮無くお問い合わせ下さい。

 

UG/yoshida



 

*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

 また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

クライスラー&ダッジ最新ディーラー診断機 WiTECH2.0(メーカーオンライン診断機/ワイテック2)導入 テックオーソリティライセンス年間契約

フォードIDS/VCM2導入済み(各種ECUプログラミング可能)

GM次世代診断アプリケーション GDS2/TECH2(最新インターフェイスMDI2)サービスプログラミングシステム対応

ベンツDAS/XENTRY完備(SCNコーディング可能)&コーディングソフトVEDIAMO及びDTS Monaco完備

BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTELテスター/DENSO DST-i等多彩に取り揃えています。

img_2210

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 平日10:00~20:00  土/日/祝 12:00~18:00  定休日/毎週水曜日

 

 

 

 

2019yモデル LAチャレンジャーより、スペシャルオプション仕様として…新たなシーケンシャル式日本仕様テールランプ、その名は「Bi Sequential(バイ シーケンシャル)」

トップページへ戻る