バッテリーの漏電原因/クライスラー300C

バッテリーを交換してもすぐに上がってしまう…2013yクライスラー300Cの点検です。

 

1日駐車していただけでバッテリー上がりが発生している模様なので、まずはトランクに設置されているバッテリーの暗電流値を測定します。

 

すると約200mAから1500mA(1.5A/アンペア)の暗電流値が常に変動しながら流れています。

明らかに漏電によるバッテリー上がり不具合と判明したので、暗電流値が流れている箇所を探索します。

 

順番にヒューズを抜きながら測定点検していくと、リアNo23ヒューズに影響しているものと判明。

 

話は前後しますが、現車はテスター診断を行なうと、HFM(ハンズフリーモジュール)が通信喪失状態であると判明。

更なる点検を進めなければ断定できませんが、おそらくHFMのECU本体不良…ですが、特にハンズフリー機能を使用していないのであれば、その不具合対する修理は無意味なのでスルーしていました。

 

しかし問題のNo23ヒューズ回路は、HFMのモジュール電源回路となっており=内部不良で通信喪失が発生しているHFMモジュールが怪しいと判断、フットルーム内に設置されているHFMモジュールを確認します。

 

するとHFMモジュールのECU端子を外すと、暗電流値は10mAと基準値に落ち着き=HFMモジュール内部不良によって漏電が発生していたと判明。

HFMのECU端子取り外しにより漏電は解決しますが、この状態だとHFMモジュールがネットワーク上で他のECUと通信喪失によるエラーを検知してしまい、ネットワークエラーに伴う他の弊害が発生する可能性も否定できません(なによりエラーが検知している状態はプロの仕事として美しくありませんし)

 

そこで車両構成よりHFMモジュールの設定変更プログラムを行い、HFMをネットワークより排除(HFM無効化コーディング)

 

この状態にコーディングした後は、他のECUがHFMモジュールとの通信喪失エラーも検知しなくなり、今回の漏電トラブルに対する全ての処置が完了です。

 

UGではオンラインディーラー診断機であるwiTECH2(ワイテック2)を導入しています。

クライスラー/ダッジ系だけでも年間400件以上の各種メンテナンスご入庫を頂いているUGでは、連日オンラインによる診断/プログラム作業を行っています。(2023y度 年間クライスラー&ダッジ修理入庫実績433台)

UGでは今後も継続して、ECUプログラミングを含むクライスラー/ダッジ系の全ての作業を自社内で行える環境を維持しますので、メンテナンスでお困りの方は ユーザー様/業者様問わず ご縁慮無くお問い合わせ下さい。

 

UG/yoshida



*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください

 また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備

クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備

フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備

GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応

ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備

BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。

img_2210

アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を

 平日10:00~19:00  土/日/祝 11:00~18:00  定休日/毎週水曜日

 

トップページへ戻る