車検整備にてお預かり整備を行った、W124モデルの最終型となるベンツE320の作業です。
W124型のEクラスとして、初期はメカニカルインジェクションであるK(KE)ジェトロコントロールに直6シングルカムの300Eシリーズから始まり、ツインカムの通称24バルブへ…そしてW124最終モデルにて電子制御コントロールへと進化したVDO製HFMコントロールの直6エンジン。
先にV型エンジンで採用された電子制御インジェクション「LH」に比べ「HFM」は、エンジン制御においてスロットルコントロール以外を全てエンジンECU(HFM)で制御し、ECUにコーディング機能を持たせた初期のモデルになります。
このHFMコントロールは上死点同時点火によるダイレクトイグニッションが採用されている為、一般的な点火制御に比べてスパークプラグの劣化が早期に訪れます。
先にリリースされたLHシステムとは異なり、点火制御もHFMユニットにて制御する為にダイレクトイグニッションコイルが採用されたモデル。
しかし当時はまだ各気筒で個別に制御するには至らず、6気筒に対し3個のイグニッションコイル、「圧縮」「排気」に関わらず上死点前での同時点火方式を採用しているが為、スパークプラグに倍の負担が発生しているのがその原因(4サイクルで2回着火)です。
またスパークプラグ点検時に発覚することの多いプラグホールへのオイルリーク、もちろんこの状態ではスパークプラグの劣化以前にオイルリークによる失火トラブルが発生するので、併せてバルブカバーのシールガスケット組替等の処置は必須となります。
UGではベンツ専用診断機である「XENTRY/DAS」を完備し、各クラスのベンツ修理も数多く承っております(2023y度 年間ベンツ修理入庫実績279台)
あらゆるクラスの各種故障診断や各種コーディング変更等(カスタムコーディング)も修理作業にて実施しています。
ベンツの修理でお悩みの方は、ユーザー様/業者様問わず、お気軽にご連絡お願いします。
UG/yoshida
*弊社でご購入されたお車以外でも修理/車検等承っておりますので お気軽にご相談ください
また業者様も大歓迎です 各種専用テスター及び整備マニュアル完備
クライスラー&ダッジディーラー診断機 WiTECH2.0(ワイテック2)導入/FCAコーディングソフト完備
フォードFDRS/IDS(VCM3)各種ECUプログラミング可能/ForSCAN完備
GM診断アプリケーション GDS2/TECH2(MDI2)サービスプログラミングシステム対応
ベンツDAS/XENTRY完備&コーディングソフト完備
BMWテスターISPI NEXT(ISTA-D/ISTA-P)完備 各種プログラミング可能 その他 各車種対応AUTEL各種診断機/VCDS等多彩に取り揃えています。
アーバンガレージ TEL 072-638-5579 まで まずはお電話を
平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週水曜日