リモートスタート機能の復活/キャデラックエスカレード

リモートスタート機能が使えなくなった…ということで、業者様より点検ご入庫いただいた、2007yキャデラックエスカレードの作業です。 このエスカレードでは、オーナー様が車両に乗車してキーシリンダーを廻さなくとも […]

MORE READING »

2019y 始動

年末年始休暇で、しばらくの間 ご迷惑ご不便をおかけしました。 本日7日10:00より、UGでは2019yの通常営業を開始しています。  平日10:00~20:00 土日祝12:00~18:00 定休日 毎週水曜日 201 […]

MORE READING »

2019y 謹賀新年

2019y 新年 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。   本年度は1月7日 月曜日 AM10時より、通常通り営業開始します。   〒567-0865 大阪府茨木市横江1 […]

MORE READING »

年末年始休暇のご案内

  誠に勝手ながら、本日をもって2018yのUG/サービス業務は終了させていただきます。 2019y年始は、1/7(月)AM10時より、通常通り営業させていただきます。 2018y年度もサービス業務入庫台数総計 1055 […]

MORE READING »

タイヤプレッシャーセンサーとタイヤ交換/フォードマスタング

タイヤプレッシャーセンサーの不具合警告が点灯している、2010yフォードマスタング/シェルビーGT500の作業です。   以前にIDSテスターによる診断で、左リアタイヤプレッシャーセンサーの内部不良と判明してい […]

MORE READING »

タイヤプレッシャーセンサーの交換とプログラム/キャデラックエスカレード

  左リアタイヤの空気圧表示が行えず、タイヤプレッシャー警告が点灯してしまっているのでご来店いただいた、07yキャデラックエスカレードです。   各アルミホイルのエアバルブ部が、タイヤプレッシャーセン […]

MORE READING »

スタッドレスタイヤ交換に伴うTPMSプログラム/ダッジデュランゴ

スタッドレスタイヤへの変更その他もろもろでお越しいただいた、2014yモデルのダッジデュランゴです。   普段装着されているFUEL OFF-ROADのDEEP LIPより、ノーマルホイルに組込み済みのスタッド […]

MORE READING »

タイヤプレッシャー機能の復活/ダッジチャレンジャー 他

よく社外製品のアルミホイルに履きかえられている車両で、タイヤプレッシャーの警告ランプが点灯しているパターン。 タイヤプレッシャーを計測するセンサーが、個々のアルミホイルに装備されているので、センサーが取り付けられていない […]

MORE READING »

トップページへ戻る