夏季休業のお知らせ
誠に勝手ながら、8/11(月)~8/17(日)まで、夏季休業とさせていただきます。 8/18(月)AM10:00より、通常通り営業いたします。(平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週 […]
誠に勝手ながら、8/11(月)~8/17(日)まで、夏季休業とさせていただきます。 8/18(月)AM10:00より、通常通り営業いたします。(平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週 […]
センターモニターがブラックアウトしたまま起動しない…この度初めてUGへご入庫頂いた、2013yクライスラー300の点検作業です。 ディスプレイが表示されていないので、オーディオ/ナビの機能はもちろん、各種設定 […]
エンジン始動不能トラブルにて、同業者様より修理お預かりした、2010yシボレートラバースの作業です。 イグニッションキーを操作するとメーターディスプレイの各警告ランプが点滅作動し、スターターも廻る気配がありません。 &n […]
エアバッグの警告ランプが点灯したままの状態に陥った、2013yフォードエクスプローラーの修理作業です。 DTC(故障コード)を確認すると、運転席エアバッグの展開コントロールが、ステージ1/2共に断線を検知し […]
毎回エンジンを始動した直後の数秒間、インストルメントの中央付近から「カタンカタン…」と異音が発生する、2006yリンカーンナビゲーターの修理作業です。 この手のトラブル内容でまず予測する内容と言 […]
アクティブステアリングの故障によって、ディスプレイに警告メッセージが表示されている、F10モデル/BMW535iの修理です。 F10モデルではインテグレイテッドアクティブステアリングと呼ばれる前後輪統合制御ステアリングシ […]
一般のユーザー様ではあまり馴染みに無いというか、トラブルとしての認知が無い内容となりますが、同業者様の間では経験されている方も多いと思われるメンテナンスリセット機能の不具合についての対処処置のご紹介です。 ベンツにはAS […]
突然エアコンのモード切替が出来なくなった、C7モデル/シボレーコルベットの修理です。 テスターにてDTC(故障コード)を確認すると、エアフロー制御フィードバック回路の固着症状を検知しています。 […]
ステアリングラックギアの不具合にて交換作業を行った、2014yフォードエクスプローラーです。 このエクスプローラーのステアリングラックギアは電動式パワーステアリングとなり、フロントサスペンションメンバーの上 […]
時折エアコンのコンプレッサーが入らなくなる…今回修理お預かりした2013yダッジチャージャーでは、事例の多いトラブルのひとつです。 エアコンのコンプレッサーが入らない=まずエアコンガスの残量不足 […]