CASユニット故障による始動不能/BMWミニクーパー
イグニッションキー操作を行ってもイグニッションON状態にならず、始動不可能状態に陥った、R57モデル/BMWミニクーパーの修理作業です。 上記症状では、使用しているキーの不良やステアリングロックアクチュエー […]
イグニッションキー操作を行ってもイグニッションON状態にならず、始動不可能状態に陥った、R57モデル/BMWミニクーパーの修理作業です。 上記症状では、使用しているキーの不良やステアリングロックアクチュエー […]
8/11から8/17までの7日間 夏季休暇にてご迷惑をおかけしましたが、本日 8/18 AM10時より通常通り業務を再開します。 なお連休明けのため、特にサービス業務においては混雑する可能性がございますが、迅速な対応を心 […]
誠に勝手ながら、8/11(月)~8/17(日)まで、夏季休業とさせていただきます。 8/18(月)AM10:00より、通常通り営業いたします。(平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週 […]
アクティブステアリングの故障によって、ディスプレイに警告メッセージが表示されている、F10モデル/BMW535iの修理です。 F10モデルではインテグレイテッドアクティブステアリングと呼ばれる前後輪統合制御ステアリングシ […]
一般のユーザー様ではあまり馴染みに無いというか、トラブルとしての認知が無い内容となりますが、同業者様の間では経験されている方も多いと思われるメンテナンスリセット機能の不具合についての対処処置のご紹介です。 ベンツにはAS […]
エアコンが全く効かなくなった…業者様より修理お預かりした、W205モデル/ベンツC63の作業です。 吹き出し口からは送風しか出ず、エアコンガスを点検し規定量充填してみたものの何も変わらず…といった […]
ある日突然、使用しているリモコンキーでドアロック/アンロックが使用できなくなった、W207/ベンツE250の点検作業です。 使用しているキーが2個とも同時に機能しなくなったので、電池を含むリモコンキーの問題では無さそうで […]
エンジンオイル漏れ修理にてロア側オイルパンの交換を行った、W206モデル/ベンツC220dの作業です。 近年のベンツの多くのエンジンでは、ロア側のオイルパンに樹脂製品を採用しているケースが多く、シールパッキ […]
エンジン始動直後に調子が悪く、チェックエンジン警告インジケーターも点灯してしまっている、R55モデル/BMWミニクーパーの診断です。 始動直後はエンジン回転も不安定でカブったような噴け上り症状ですが、いったんエンジンをか […]
ミッションの制御不具合にて業者様より「リビルトTCM」交換ご依頼を頂いた、W212モデル/ベンツE300の作業です。 厳密にはシフト制御に対する不具合内容なのでISMの不良かと予測しましたが、DTC(故障コ […]