ブレーキマスターからのフルードリーク/フェラーリ360モデナ
ブレーキマスターAssyの組替作業にてお預かり作業を行った、フェラーリ360モデナです。最初にブレーキを踏むとペダルが深く入り、数回踏むと踏み代が上がってくる…ブレーキのエア噛みに似た症状です。 室 […]
ブレーキマスターAssyの組替作業にてお預かり作業を行った、フェラーリ360モデナです。最初にブレーキを踏むとペダルが深く入り、数回踏むと踏み代が上がってくる…ブレーキのエア噛みに似た症状です。 室 […]
充電機能の制御不良にて業者様より修理お預かりした、2011yフォルクスワーゲンルータンの作業です。 この「フォルクスワーゲンルータン」はダッジキャラバンのOEM生産にて、その中身は殆ど「クライスラー製」となり、 […]
時折り、シフト操作不具合が発生する、W211モデル/ベンツE320の作業です。シフトレバーをRにしてもバック入らずであったり、逆にDレンジからPやRにシフト出来なくなったり…。 DAS診断機にてDT […]
チェックブレーキシステムの警告メッセージが表示され、警告インジケーターランプが点灯したままの状態に陥った、2009yリンカーンナビゲーターの修理です。 検知されているエラーは「ECU内部故障」…いわ […]
ご遠方にも関わらず、エンジン不調/チェックエンジン警告点灯修理にてご入庫頂いた、W221モデル/ベンツS550の作業です。 DAS診断機にてDTC(故障コード)を確認すると、ミスファイヤ(失火検知)及び各O2セ […]
チェックエンジン警告インジケーターが点灯している、F56モデル/BMWミニクーパーSの診断です。 ディフェクトメモリーを確認すると、ラムダモニターセンサー(下流側)の断線検知にて警告点灯しているのが判明。&nb […]
チェックエンジン警告インジケーターが点灯した、W117/ベンツCLA180の診断です。 XENTRY診断機にてDTC(故障コード)を確認すると、冷却水温が基準値以下に対するエラーを検知しています。 い […]
エキゾーストマニから排気漏れが発生している、2007yキャデラックエスカレードの作業です。このエンジンでは比較的多いシリンダーヘッド接続部のボルト折れ、今回のエスカレードでは左右バンク共に後端部のボルトが折れている状態。 […]
チェックエンジン警告ランプが点灯している、W639/ベンツV350の点検です。 入力されているDTCは、エアインジェクション機能に対する故障を検知している状態によるもの。 エアインジェクションポンプと […]
冷却系トラブルの警告ランプが点灯し、エンジンルームからクーラントがポタポタ垂れてきている、8Vモデル/アウディS3の作業です。 2.0L直噴TSFIターボエンジンでは比較的事例が多いと言われる、クーラントリター […]