VSM通信喪失によるドアロック&サードシート制御不良/リンカーンナビゲーター
ドアロックが機能しなくなったというトラブルにてご入庫頂いた、2005yリンカーンナビゲーターの点検です。 上記ドアロック機能不良と共にアウターハンドルでリアハッチが開けれなくなり、そして電動サードシートも動 […]
ドアロックが機能しなくなったというトラブルにてご入庫頂いた、2005yリンカーンナビゲーターの点検です。 上記ドアロック機能不良と共にアウターハンドルでリアハッチが開けれなくなり、そして電動サードシートも動 […]
ソフトトップの開閉スイッチ操作を行っても作動しなくなった、2008yフォードマスタングの修理作業です。 コンバーチブルモデルのソフトトップの動作制御は、リアシート後部に備わったハイドロリックポンプにて行って […]
エンジンが突然不調症状になり、まともに走行することも困難な状態に陥った、2008yリンカーンナビゲーターの診断です。 エンジンを始動すると暫く正常な感じなのですが、突然ガクガクしだしたり、アクセルを開けてもエンジン回転を […]
TPMS機能の無効化コーディングのご依頼にてご来店頂いた、2011yフォードマスタングのクイック作業です。 各タイヤ空気圧を監視するTPMS機能はアメリカ本国での規制により2007y9月以降に義務化されてい […]
トラクション警告インジケーターが点灯したままの状態に陥った、2006yリンカーンナビゲーターの診断です。 入力されているDTC(故障コード)を確認すると、ABSモジュールのキャリブレーション不具合を検知して […]
TPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)の無効化コーディングにて、関東よりUGへご来店頂いた、2014yフォードエクスプローラーのクイック作業です。 現車はBCM(ボディコントロールモジュール)に […]
チェックエンジン警告インジケーターが点灯/点滅してエンジン不調状態に陥った、2013yフォードエクスプローラーの診断です。 業者様からのご依頼にて、エンジン失火状態なのでイグニッションコイル等を交換されてい […]
TPMS(タイヤプレッシャーモニターシステム)の無効化コーディングご依頼にて、この度初めてUGへお越しいただいた、2011yフォードマスタングのクイック作業です。 各ホイールにタイヤの空気圧を監視するセンサ […]
年末年始休暇で、しばらくの間 ご迷惑ご不便をおかけしました。 本日6日午前11時より、UGでは2024yの通常営業を開始しています。 平日10:00~19:00 土日祝11:00~18:00 定休日 毎週水曜日 202 […]
2024y 新年 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 本年度は1月6日 土曜日 午前11時より、通常通り営業開始します。 〒567-0865 大阪府茨木市横江1 […]