動かないシートポジション/マセラティギブリ
運転席シートのポジション操作にて、座面後部の垂直動作だけが行わなくなった、2018yマセラティギブリの修理作業です。 その他の前後スライド操作はもちろん、座面前部の垂直動作も正常に機能しており、後部の垂直動作のみが行えな […]
運転席シートのポジション操作にて、座面後部の垂直動作だけが行わなくなった、2018yマセラティギブリの修理作業です。 その他の前後スライド操作はもちろん、座面前部の垂直動作も正常に機能しており、後部の垂直動作のみが行えな […]
バッテリーが弱くなったので交換作業を行った、アストンマーティンラピードのご紹介です。 こういった普段あまり触る事の無い車種では、先ずバッテリーが何処に装着されているのかを事前に把握しておかなければ作業にかか […]
チェックエンジン警告インジケーターが点滅して、エンジン不調症状が発生している、2017yフォードエクスプローラーの修理作業です。 パワーバランスを測定すると常時No1シリンダーが失火しており、それに伴うDT […]
エンジンオイル漏れ修理にてお預かり作業を行った、W463/ベンツG500の修理です。 M113エンジンが搭載されたモデルで、リフトアップすると下廻りにオイル垂れの痕跡が伺えます。 M113エンジンのオイル漏 […]
エンジンオイル漏れ修理にてお預かりした、2013yクライスラー300Cの作業です。 搭載されているエンジンは、V6/3.6Lのモデルとなります。 リフトに上げて確認すると、エンジンリア後方部より激しく漏れ垂 […]
TCCM(トランスファケースコントロールモジュール)の不具合で新品部品交換後のプログラミング作業にて同業者様よりご入庫頂いた、2007yシボレーサバーバンの作業です。 現車は新品部品のTCCMを取り付けてい […]
ご遠方にもかかわらず、「エアポンプ機能の無効化」コーディング処置にて、この度初めてUGへご来店頂いた、W204モデル/ベンツC180のクイック作業です。 排気ガスに含まれる未燃焼炭化水素を完全燃焼させるため […]
ABSのコントロールユニット交換及びプログラミング作業にて、業者様よりご入庫頂いた、2009yリンカーンナビゲーターです。 ABSモジュールの不具合にて、警告ランプが点灯したままの状態です。 ナビゲーターの […]
エンジンオイル漏れ修理にて作業を行った、2007yシボレーサバーバンです。 アイドリングで停車していると、エンジンのリア側周辺よりエンジンオイルが漏れ垂れてくる状態です。 エンジンリア側=エンジンのクランク […]
セキュリティサイレンの誤作動にて「ITM無効化」コーディングの施工対処を行った、2013yクライスラー300Sです。 例えばドアロックした数秒後にセキュリティサイレンが何もないのに鳴りだす…10年以上経過したディーラー車 […]