社外製BCMのプログラミング/シボレーアバランチ
ボディコントロールモジュール(BCM)の交換/プログラミング処理のご依頼にて、この度初めてUGへご入庫頂いた、2004yシボレーアバランチの作業です。 お持ち込み頂いたBCMは純正品ではなく、DORMAN製のモジュールと […]
ボディコントロールモジュール(BCM)の交換/プログラミング処理のご依頼にて、この度初めてUGへご入庫頂いた、2004yシボレーアバランチの作業です。 お持ち込み頂いたBCMは純正品ではなく、DORMAN製のモジュールと […]
リアのエアサストラブルにて、コイルスプリングへのコンバージョンキットにて組み換え作業を行った、2005yハマーH2です。 使用するキットは、Arnott製のコイルスプリングコンバージョンキットです。 このH […]
8/10から8/17までの8日間 夏季休暇にてご迷惑をおかけしましたが、本日 8/18 AM11時より通常通り業務を再開します。 なお連休明けのため、特にサービス業務においては混雑する可能性がございますが、迅速な対応を心 […]
誠に勝手ながら、8/10(土)~8/17(土)まで、夏季休業とさせていただきます。 8/18(日)AM11:00より、通常通り営業いたします。(平日10:00~19:00 土/日/祝 11:00~18:00 定休日/毎週 […]
エンジンの調子がかなり悪く、チェックエンジン警告インジケーターも点滅作動してしまっている、M157モデル/マセラティギブリの作業です。 体感的にも何れかの気筒がミスファイヤーしている様な症状で、アイドリングの維持すら困難 […]
ヘッドライト故障の警告メッセージが表示され、左側ヘッドライトが全く点灯しない状態の、92Aモデル/ポルシェカイエンの作業です。 DTC(故障コード)を確認すると、左ヘッドライトCU(コントロールユニット)が全く通信せず= […]
チェックエンジン警告が点灯し、ミッションの変速不良が発生した、2009yハマーH2の診断です。 シフトレバーをDもしくはRレンジにシフトするとショックが激しく、走行しても変速制御を行っていない状態です。 テ […]
車検整備にてお預かり整備を行った、95Bモデル/ポルシェマカンの作業です。 リフトアップして足廻りを確認すると、右側のアッパーアームブッシュが損傷しているのが判明。 ロアアームに至っては、左右 […]
エンジンを始動すると突然不調症状が発生し、自走はもちろんアイドリングすら維持出来ない状態に陥る、2006yクライスラー300Cの修理作業です。 DTC(故障コード)を確認すると、全気筒イグニッションコイルの […]
車検整備にてご入庫頂いた、プジョーRCZの作業です。 搭載されているエンジンはBMWミニ等と同じ、直4/1.6Lの直噴ツインスクロールターボエンジンとなります。 このエンジンではファンベルト劣化等による定期 […]