中古ECUによるVIN適合処置/フォードフレックス
継続検査にてお預かりした2009yフォードフレックス…ですが、エンジン始動と同時にABS/トラクションの警告ランプが点灯したままの状態。もちろんこの状態では、継続検査に受検することは不可能なので、修理処置が必 […]
継続検査にてお預かりした2009yフォードフレックス…ですが、エンジン始動と同時にABS/トラクションの警告ランプが点灯したままの状態。もちろんこの状態では、継続検査に受検することは不可能なので、修理処置が必 […]
ステアリング操作を行うと途中でひっかかる感じで重くなる…という症状が発生する、2007yリンカーンナビゲーターの修理です。具体的には約90度程度ステアリングを廻した際に重くひっかかり、それを越すとまた90度く […]
年末年始休暇で、しばらくの間 ご迷惑ご不便をおかけしました。本日7日午前11時より、UGでは2023yの通常営業を開始しています。 平日10:00~19:00 土日祝11:00~18:00 定休日 毎週水曜日2023yも […]
2023y 新年 明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。 本年度は1月7日 土曜日 午前11時より、通常通り営業開始します。 〒567-0865 大阪府茨木市横江1丁目15- […]
誠に勝手ながら、本日をもって2022yのUG/サービス業務は終了させていただきます。2023y年始は、1/7(土)午前11時より、通常通り営業させていただきます。2022年度もサービス業務入庫台数総計 1175件(一般修 […]
駐車していると車両の右前部分から水が少し垂れてくる…という案件で修理お預かりした、2007yリンカーンナビゲーター。当初は右前から垂れる水=ウォッシャータンクかな?と軽い気持ちで予測していましたが… […]
エンジンから「タンタン…」と打音が発生し、エンジン不調&チェックエンジンの警告ランプも点灯してしまっている、2009yリンカーンナビゲーターの診断です。 とりあえずは入力されているDTC(故障コード […]
リアハッチガラスが勝手に開く…2006yリンカーンナビゲーターのトラブル修理です。イグニッションキーをOFFにすると、決まって「カチャン」とリアハッチガラスがロック解除されてしまっている状態です。 […]
誠に勝手ながら8/27より営業時間が変更となります。新たな営業時間は以下の通りです。平日 AM10:00/OPEN PM7:00/CLOSE土/日/祝 AM11:00/OPEN PM6:00/CLOSE定休日/毎週水 […]
8/10から8/17までの8日間 夏季休暇にてご迷惑をおかけしましたが、本日 8/18 AM10時より通常通り業務を再開します。なお連休明けのため、特にサービス業務においては混雑する可能性がございますが、迅速な対応を心が […]