CUEモニターの操作不良/キャデラックエスカレード
タッチ操作に反応しない時が多々ある…2017yキャデラックエスカレードのCUEモニタートラブルです。 このCUEモニターのタッチパネル機能トラブル事例は多く報告されており、今回のような操作反応不良の他に勝手に […]
タッチ操作に反応しない時が多々ある…2017yキャデラックエスカレードのCUEモニタートラブルです。 このCUEモニターのタッチパネル機能トラブル事例は多く報告されており、今回のような操作反応不良の他に勝手に […]
朝一番のエンジン始動後にワイパーが勝手に動いて止まらなくなる…M157モデル/マセラティギブリの作業です。 その他にもトラクション等の警告ランプが点灯したりする不具合も発生する模様ですが、入庫時には症状は全く […]
JXBパフォーマンス製/プロペラシャフトセンターサポートによる、センターマウント損傷修理のご紹介です。 今回ご入庫頂いた2015yダッジチャレンジャー、走行するとガコンガコンとセンター付近から異音が発生。 […]
ステアリング操作時に「ひっかかる」違和感がたまに感じる…2009yリンカーンナビゲーターの作業です。 ステアリングを廻す回転運動はラック&ピニオンのギアボックスにて直線動作に変換され、フロントのサイドロッドを […]
チェックエンジンインジケーターの点灯修理にて業者様より修理ご入庫頂いた、2014yジープラングラーの作業です。 入力されているDTC(故障コード)は、P06DD/エンジン油圧コントロール回路スタックオフを検 […]
チェックエンジン警告点灯にて点検/修理作業を行った、W176モデル/ベンツA180です。 検知されているDTC(故障コード)は、M270系エンジンでは定番ともいえるサーモスタットの不具合。 水温がサーモスタ […]
デイタイムライトのカスタムコーディングにて急遽ご来店頂いた、F31モデル/BMW320dのクイック作業です。 もともとデイタイムライトの設定が無いモデル年式ですが、ECUプログラムの設定変更によりデイタイム […]
イグニッションキーを挿入すると「カシャ」というステアリングロックの解除作動音…今回ご入庫頂いたW204/ベンツC180は作動音に異常が感じられ、作動レスポンスも悪い体感症状です。 このW204の […]
エアバッグの警告ランプが点滅作動し続ける…という案件にて業者様より修理お預かりした、2016yキャデラックATSの診断です。 お持ち込みされた業者様に確認すると、もともと乗車検知回路の配線不良に […]
走行していると路面状況に応じて右前周辺からコトコト…異音が発生する、2022yジープグランドチェロキーの点検です。 各ボールジョイントのガタ等を疑い点検を進めた結果、今回の異音箇所はストラット本 […]