リモートキーの追加プログラム/キャデラックエスカレード

リモートキーの追加プログラムにて業者様よりお問い合わせを頂きご来店いただいた、2016yキャデラックエスカレードのクイック作業です。 業者様の方でUSAよりリモートキーのスペアを入手され、持ち込まれた新品リモートキーを現 […]

MORE READING »

アクティブダンピングシステムのキャンセル法/ダッジチャレンジャーSRT

サービスアクティブダンピングシステムの警告表示にて、その機能の「無効化コーディング」にてご来店いただいた、LAモデル/ダッジチャレンジャーSRTのクイック作業です。   というのも現車は車高調整式のサスペンショ […]

MORE READING »

JXBセンターサポートの入荷/ダッジチャレンジャー

あまりにもご依頼が多く、一時欠品状態でご迷惑おかけしましたが、先日USAより在庫分が入荷しました。   LAモデルのダッジチャレンジャーでは非常に多発している、プロペラシャフトのセンターサポート損傷によるガタ/ […]

MORE READING »

Inactive Exhaustによる排気バルブ故障対処/ダッジチャレンジャー

車検整備にてご入庫頂いた、2015yダッジチャレンジャーヘルキャット…ですが、チェックエンジン警告が点灯してしまっています。 もちろんこの状態では、検査を受検することが出来ないので、警告ランプを点灯させている故障原因を修 […]

MORE READING »

エンジンマウントのリフレッシュ/シボレーコルベット

エンジンマウントの持ち込み交換作業を行った、C6モデル/シボレーコルベットのご紹介です。   C6のエンジンマウントは目視で容易に確認できるのですが、マウント上下のスタッドボルトが長い為、脱着するとなるとサスペ […]

MORE READING »

8HPミッションのフルードメンテナンス/クライスラー300S

ATFの交換メンテナス作業を行った、2013yクライスラー300Sです。 現車は電子制御式の8速ATミッションが搭載されたモデルとなります。   この8HPミッションで樹脂製のオイルパンが装着されたものは、フィ […]

MORE READING »

ヘッドライトが点灯しなくなった原因/ダッジチャレンジャー

片側のヘッドライトが点灯しなくなった、2015yダッジチャレンジャーの点検です。 ヘッドライトが点灯しない=一般的には「バルブ切れ」や「ヒューズ断線」等の原因がまず思いつく内容です。   特にLAモデルのチャレ […]

MORE READING »

トップページへ戻る