エアマチックサスペンションの制御不良/ベンツS63

走行中に突然車高が下がり、ディスプレイにエアサスペンション故障の警告メッセージが表示される、W222/ベンツS63の診断です。 症状が発生するとフェンダーとタイヤが干渉するくらい車高が下がり自走出来なくなるのですが、時間 […]

MORE READING »

内気循環固定化のコーディング/ベンツML350d

エアコンの内気循環モードの固定化コーディングにてご来店頂いた、W166/ベンツML350dのクイック作業です。 日本では花粉や他車排気ガス等の侵入を避けるためか、外気導入を嫌い内気循環モードのままエアコンを使用するユーザ […]

MORE READING »

ルーフローラーブラインドが巻かなくなる原因/ベンツCLA200d

パノラミックスライディングルーフを作動させようにも、ローラーブラインドがちゃんと動かずに開けれない…W118モデル/ベンツCLA200dの作業です。   閉まっているローラーブラインドが後方へ巻かれ […]

MORE READING »

エアコンファンが廻らなくなる原因/ベンツSL350

エアコン操作を行って風量を最大にしてもブロアが廻らず=エアコンの風が全くでなくなった、R230モデル/ベンツSL350の作業です。   エラー的にはブロアコントローラーのコミュニケーションエラーを検知、ブロアモ […]

MORE READING »

クーラントサーモスタットの電気的故障/ベンツA250

チェックエンジン警告ランプが点灯してしまった状態に陥った、W176モデル/ベンツA250の診断です。   XENTRY診断機にてショートテストを実行すると、サーモスタットの電気的故障によって警告ランプを点灯させ […]

MORE READING »

TVアクティブ化とデイタイムライトコーディング/ベンツS550クーペ&E250

エンジンオイル交換とTVアクティブ化コーディングのご依頼にてご来店いただいた、C217モデル/ベンツS550クーペのクイック作業です。   走行中はモニターの映像画面が見れない設定機能を、コーディングにてプログ […]

MORE READING »

エアポンプ機能の無効化コーディング/ベンツC200

チェックエンジン警告が点灯する…という案件にて、点検ご入庫頂いた、W204モデル/ベンツC200の作業です。 ご入庫時には警告ランプが消灯してしまった状態ですが、エンジン始動後の数分間作動するエアポンプの異音 […]

MORE READING »

トップページへ戻る