W12気筒エンジンの排気温センサー/ベントレーフライングスパー

車検整備にてお預かりしている、ベントレーフライングスパーのテスター診断です。   特にチェックエンジン警告インジケーターの点灯は未だしていませんが、左右バンク共にエキゾーストガステンパレチャーセンサーの電気的故 […]

MORE READING »

スターターモーターの寿命/ベンツE350d

エンジンスタート操作を行うと、かなり弱々しくスターターモーターが作動してエンジンが始動する状態の、W212型ベンツE350dの作業です。 スターターモーター(セルモーター)の駆動が遅い=まず疑わしきはバッテリーの劣化&# […]

MORE READING »

個別化解除による中古MEユニットの同期/ベンツCLS350

エンジンを制御するコンピューター、MEコントロールユニットの交換依頼にて業者様よりご入庫頂いた、W219型ベンツCLS350です。 M272エンジンに使用されているME9.7バージョンのユニットは、そのマウント位置による […]

MORE READING »

ディスクパッド交換とサービスポジション移行/ベントレーコンチネンタルGT

車検整備にてお預かりした、ベントレーコンチネンタルGTの作業です。 点検した結果、リアのブレーキパッド残量が僅かであったので、新しいディスクパッドへと交換作業の実施。   ただしリアブレーキは電動式パーキングブ […]

MORE READING »

エンジン始動警告のメッセージ/ベンツE43

エンジン停止時に「エンジン始動」の警告メッセージが表示されるという案件で、業者様よりご入庫頂いた、W213モデルのベンツE43の診断です。 エンジンが停止している状態で上記メッセージが表示される場合は、バッテリーの充電量 […]

MORE READING »

バルブカバーからのオイル漏れ修理/マセラティクワトロポルテ

車検整備にてお預かりした、M139モデルのマセラティクワトロポルテの点検です。   リフトに上げて下廻りを確認すると、エンジンのバルブカバー後方からオイルが滲み垂れてきている状態。 その真下にはEXマニホールド […]

MORE READING »

MEコントロールユニットによるエンジン失火/ベンツCL550

チェックエンジン警告が点滅して、エンジン不調症状が発生している、W216(C216)モデルのベンツCL550の作業です。   DAS診断機にてDTC点検を行うと、ほぼ全気筒の失火(ミスファイア)エラーを検知して […]

MORE READING »

トップページへ戻る