プレヒューズ回路の修復/ベンツC180
バッテリーを交換した後にエンジンがかからなくなった…ということで、点検/作業を行ったW204型ベンツC180です。 プッシュスタートスイッチを押しても無反応状態なのでテスターも繋がらず、現車の電源回路を順番に […]
バッテリーを交換した後にエンジンがかからなくなった…ということで、点検/作業を行ったW204型ベンツC180です。 プッシュスタートスイッチを押しても無反応状態なのでテスターも繋がらず、現車の電源回路を順番に […]
「トランスミッション コウジョウ デ テンケン」のメッセージが表示され、ミッションの変速作動を行わなくなるトラブル修理にて、この度 初めてUGへご入庫頂いた、W245型ベンツB180の修理です。 この型のBクラスはAクラ […]
デファレンシャルロックが機能しない状態の、W463型ベンツG500の作業です。 センターデフはロックすれども、フロント及びリアのデフロックが作動しません。 今回お預かりしたゲレンデはM113エンジンが搭載さ […]
チェックエンジン警告点灯にて修理ご入庫頂いた、W204型ベンツC200の診断です。 XENTRYテスターにてMEコントロールに入力されているDTC(故障コード)を確認すると、インテークプレッシャーセンサー値 […]
パワーステアリングのオイル漏れ修理にてご入庫頂いた、W463型ベンツG550の作業です。 M273エンジンが搭載されたモデルでは、非常によく見かけるパワーステアリングポンプ周辺のオイル漏れ。 […]
バッテリー上がりが発生したのでジャンプスタートを行った後、パワーウインドやウインカー等の電気回りが作動しなくなったという案件にて業者様よりお預かりした、R60型BMWミニクーパーSの作業です。 ISTAテス […]
定期点検でお預かり作業を行った、R172型ベンツSLK55AMGのATF交換メンテナンスのご紹介です。 M274エンジンが搭載されたSLK200では9Gトロニックが採用されていますが、AMGモデルのSLK55では実績のあ […]
エンジン回転を上げるとエンジンルーム付近より「唸り音」が発生する、W222型ベンツS63AMGの作業です。 タコメーターにて1000rpm回転を少し越したあたりより、ウォーンという不快な音が聞こえます。 フ […]
定期点検にてお預かり作業を行っている、R172型ベンツSLK55AMGです。 リフトに上げてアンダーカバー類を取り外してよく診ると、チラッと見えるエアコンコンプレッサーの前側あたりに、オイルが漏れてきている […]
エンジンルームから煙が発生する、W211型ベンツE320の修理です。 煙が発生するその原因は、バルブカバー(タペットカバー)からのオイル漏れによるもの。 W211前期モデルに搭載されていたM112系エンジン […]