Radioの日本仕様化コーディング/フォードマスタング
日本仕様へ改善作業進行中の、2019yフォードマスタングです。 灯火類といった道路を走行するうえで必要となる箇所はもちろん、今回はより「日本仕様」らしくするために、オーディオの仕様変更の実施。 というのもラ […]
日本仕様へ改善作業進行中の、2019yフォードマスタングです。 灯火類といった道路を走行するうえで必要となる箇所はもちろん、今回はより「日本仕様」らしくするために、オーディオの仕様変更の実施。 というのもラ […]
マフラーから排出される排気ガスが異常に白煙状態で、エンジン自体の調子も少し不安定な、2005yリンカーンナビゲーターの診断です。 IDSを接続してテスターによる診断を行うと、未だエラーは検知していませんが、 […]
高速等での加速時にエンジン不調やエンスト症状が発生するトラブル点検でご入庫頂いた、2003yリンカーンナビゲーターの診断です。 症状を確認する為ロードテストを実施すると、ある一定スピードからアクセルを踏み込む様な加速をす […]
電動で作動するリフトゲートとランニングボードが作動しないという不具合で修理お預かりした、2003yモデルのリンカーンナビゲーターです。 この電動駆動を行うリフトゲートには、専用のモジュール(リフトゲートモジ […]
「燃料キャップをチェックしてください」と警告メッセージが表示される、2006yリンカーンナビゲーターの作業です。 弊社に作業入庫する前に、念のため新品のフューエルキャップに交換したけれども改善されずR […]
この度 初めての車検にてUGへご入庫頂いた、2016yフォードF150の作業です。 初回の検査でオドメーターも10000Kmちょっと、定期交換の油脂類以外は特に整備を必要とする不具合は皆無…です […]
チェックエンジン警告のインジケーターランプが点灯した状態の、2005yリンカーンナビゲーターの診断です。 IDS(フォードディーラー診断機)によるDTC診断では、フューエルタンクバキュームに対するエラーを検 […]
車検整備にてお預かりさせていただいた、2009yシェルビーマスタングGT500の作業です。 定期交換油脂類をはじめ、各消耗部位の点検及びテスターによるECU診断等を行い、隅々までお車の状態をチェック。 まだ […]
年末年始休暇で、しばらくの間 ご迷惑ご不便をおかけしました。 本日6日10:00より、UGでは2020yの通常営業を開始しています。 平日10:00~20:00 土日祝12:00~18:00 定休日 毎週水曜日 202 […]
2020y 新年 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます。 本年度は1月6日 月曜日 AM10時より、通常通り営業開始します。 〒567-0865 大阪府茨木市横江1 […]