タイヤプレッシャーモニタリングシステムの無効化/フォードマスタング

TPMS(タイヤプレッシャーモニタリングシステム)の無効化コーディングにてご入庫頂いた、2010yフォードマスタングの作業です。 現車はメーターディスプレイにTPMS機能の異常を警告するランプが点灯したままの状態です。 […]

MORE READING »

スマートジャンクションボックスのプログラミング/リンカーンナビゲーター

ヘッドランプがハイビームに切り替わらなくなる…2009yリンカーンナビゲーターの点検です。 しかし厄介なことに、弊社にご入庫頂いてからは全く症状が発生せず、DTCを確認してもヒントとなるエラーも検知していない […]

MORE READING »

EHPS通信途絶によるパワーステアリング不良/クライスラー300

パワーステアリングの警告インジケーターが点灯し、パワーステアリング機能が全く制御を行わなくなった、2013yクライスラー300の診断です。   テスターでのトポロジーモニターを確認すると、EPS(エレクトロニッ […]

MORE READING »

ステアリングロックトラブルに対するエミュレーター化/ベンツC350

時折りエンジン始動不能状態に陥る、W204/ベンツC350の作業です。 症状発生時にディーラーで点検してもらったところ、ステアリングロック制御を行う「ELV」の不良であろうと診断されたらしいのですが、この車両のELVは現 […]

MORE READING »

ツインターボエンジンのウォーターポンプ交換/ベンツS550

急遽冷却水漏れにてレッカーご入庫頂いた、W222/ベンツS550の作業です。 冷却水を補充してエンジンを廻すと、下から水がポタポタ垂れてくる酷い状態です。   エンジンのフロント部から漏れ垂れてきている冷却水、 […]

MORE READING »

エンジンオイル漏れの箇所/ベントレーフライングスパー

エンジンオイル漏れの点検作業にてご入庫頂いた、ベントレーフライングスパーの作業です。 アンダーカバーを取外し、一旦下廻りを綺麗に洗浄した後に10分くらいアイドリングさせると、画像の様にロアオイルパン左側付近よりオイルが垂 […]

MORE READING »

ハンドシェイクの失敗による始動不能トラブル/クライスラー300

同業者様よりご相談を受け、急遽クイック作業にてレッカーご入庫頂いた、2013yクライスラー300の診断です。 バッテリーあがりにて新しいバッテリーに交換した後あたりから、スタート操作を行ってON状態にはなるけれども、スタ […]

MORE READING »